カルトロフェン・ベット注射
2018年 05月 17日

この気候の変動のせいか4月になって気管虚脱の方が悪化してきてました。
おまけにヘルニアにも同時期になってしまい
もう毎日⤵⤵な気持ちでこんの顔や行動を観察してました。
気圧の変化もかなり作用してくるらしく
雨の日は特に苦しそうに咳き込むことが頻繁になってきて・・・💦
何か手立てを求めて、以前ネットで気管虚脱に効くこともあるという
【カルトロフェン・ベット注射】を
かかりつけの獣医さんに相談してみました。
この【カルトロフェン・ベット注射】は
効く子と効かない子はあるみたいだけど
副作用も無いからやってみる価値はあるかもね
とお聞きし、速攻で病院へ連れて行ったのが2週間前!
この注射は4回で1クール終了らしく次からは月1回で様子見だそうです。
同じ気管虚脱のワンちゃんもこの注射が効いたらしく
今では頓服のお薬も要らなくなったとか♪
そんなデーターがこの数か月で耳にすることが出来るなんて
この病気のワンちゃんがやはり多いと言う事なんでしょうかね・・・。
最後の砦の【カルトロフェン・ベット注射】
1回目の注射をして4,5日目くらいからでしょうか
明け方に咳や痰で苦しむことが心なしか少ない様に感じて❤
ぬか喜びにならないように冷静に・・・冷静に監視してたけど
2回目を打った先週からは家族中が認めるほど
お水を飲んだ後の痰の絡みも無く
本当に、このお薬が効いてきたようです♪
元々軟骨を丈夫にするお薬らしく
気管も軟骨でできてるから効くのかもしれないとのお話でした。
”コンちゃんには効いて良かったですね♪”と先生も喜んでくださいました。
今週の土曜日(19日)は3回目の注射です。
この状態を維持しながら悪化しないように見守っていってます。


puffsleeve hp



